
茶器
津軽塗の茶器で、茶席にアクセントを。もともとのなつめは、黒塗一色のシンプルなものでしたが、時代が下るにつれ、書院飾りに適した蒔絵などが用いられるようになりました。津軽塗の茶器は、唐塗/七々子塗など、塗の違いで印象が大きく変わります。大事なお茶の席に、アクセントを添えるためにぜひ、津軽塗の茶器をご使用ください。
-
八角茶筒 七々子塗
寸法:直径約10cm×高さ約8.4cm ※1つ1つ手作りのため、模様が写真とは若干異なります。 ※カメラのフラッシュ等で色具合いが若干異なる場合がございます。 七々子塗の八角茶筒です。茶筒としては形がとても… -
-
八角茶筒 変り塗
寸法:直径約10cm×高さ約8.4cm ※1つ1つ手作りのため、模様が写真とは若干異なります。 ※カメラのフラッシュ等で色具合いが若干異なる場合がございます。 唐塗の八角茶筒です。茶筒としては形がとても珍し… -
-
小判茶托(5枚) 4寸 梨黒
寸法:縦約12cm×横約10cm×高さ約2cm ※1つ1つ手作りのため、模様が写真とは若干異なります。 ※カメラのフラッシュ等で色具合いが若干異なる場合がございます。 【商品説明】 津軽塗 小判型の4寸茶托… -
茶托(5枚) 4寸 唐塗 紺上
寸法:直径約12cm×高さ約2cm ※1つ1つ手作りのため、模様が写真とは若干異なります。 ※カメラのフラッシュ等で色具合いが若干異なる場合がございます。 【商品説明】 津軽塗 丸型の4寸茶托です。 カラー… -
茶托(5枚) 4寸 変り塗
寸法:直径約12cm×高さ約2cm ※1つ1つ手作りのため、模様が写真とは若干異なります。 ※カメラのフラッシュ等で色具合いが若干異なる場合がございます。 【商品説明】 津軽塗 丸型の4寸茶托です。 カラー… -
茶托(5枚) 4寸 変り塗 紋紗
寸法:直径約12cm×高さ約2cm ※1つ1つ手作りのため、模様が写真とは若干異なります。 ※カメラのフラッシュ等で色具合いが若干異なる場合がございます。 【商品説明】 津軽塗 丸型の4寸茶托です。 カラー… -
角茶托(5枚) 4寸 唐塗
寸法:縦約12cm×横約12cm×高さ約2cm ※1つ1つ手作りのため、模様が写真とは若干異なります。 ※カメラのフラッシュ等で色具合いが若干異なる場合がございます。 【商品説明】 津軽塗 スクエア型の4寸… -
茶托 4寸 唐塗
寸法:直径約12cm×高さ約2cm ※1つ1つ手作りのため、模様が写真とは若干異なります。 ※カメラのフラッシュ等で色具合いが若干異なる場合がございます。 【商品説明】 津軽塗 丸型の4寸茶托です。 カラー… -
-
棗 唐塗 古津軽
寸法:直径約7cm×高さ約7cm ※1つ1つ手作りのため、模様が写真とは若干異なります。 ※カメラのフラッシュ等で色具合いが若干異なる場合がございます。 【商品説明】 津軽塗 棗(古津軽)です。 カラーは変… -
棗 七々子 梅
寸法:直径約7cm×高さ約7cm ※1つ1つ手作りのため、模様が写真とは若干異なります。 ※カメラのフラッシュ等で色具合いが若干異なる場合がございます。 【商品説明】 津軽塗 棗(七々子塗)です。 カラーは… -
棗 七々子塗 金梅
寸法:直径約7cm×高さ約7cm ※1つ1つ手作りのため、模様が写真とは若干異なります。 ※カメラのフラッシュ等で色具合いが若干異なる場合がございます。 【商品説明】 津軽塗 棗(七々子塗)です。 カラーは… -
平棗 ひねり
寸法:直径約8cm×高さ約5cm ※1つ1つ手作りのため、模様が写真とは若干異なります。 ※カメラのフラッシュ等で色具合いが若干異なる場合がございます。 【商品説明】 津軽塗 平棗(ひねり塗)です。 カラー… -
スプーン茶味 七々子
寸法:縦約9.5cm×横約4cm ※1つ1つ手作りのため、模様が写真とは若干異なります。 ※カメラのフラッシュ等で色具合いが若干異なる場合がございます。 【商品説明】 津軽塗 スプーン茶味(七々子塗)です。 カラーは… -
-
スプーン茶味 唐塗
寸法:縦約9.5cm×横約4cm ※1つ1つ手作りのため、模様が写真とは若干異なります。 ※カメラのフラッシュ等で色具合いが若干異なる場合がございます。 【商品説明】 津軽塗 スプーン茶味(唐塗)です。 カ… -
-
平棗 木乾 唐塗
寸法:直径約8cm×高さ約5cm ※1つ1つ手作りのため、模様が写真とは若干異なります。 ※カメラのフラッシュ等で色具合いが若干異なる場合がございます。 【商品説明】 津軽塗 平棗(唐塗)です。 カラーは呂… -
-
棗 木乾 七々子
寸法:直径約6.6cm×高さ約6.3cm ※1つ1つ手作りのため、模様が写真とは若干異なります。 ※カメラのフラッシュ等で色具合いが若干異なる場合がございます。 【商品説明】 津軽塗 棗(七々子塗)です。 … -
棗 木乾 唐塗
寸法:直径約6.6cm×高さ約6.3cm ※1つ1つ手作りのため、模様が写真とは若干異なります。 ※カメラのフラッシュ等で色具合いが若干異なる場合がございます。 -
-
茶托(5枚) 七々子塗
寸法:直径約12cm ※1つ1つ手作りのため、模様が写真とは若干異なります。 ※カメラのフラッシュ等で色具合いが若干異なる場合がございます。 茶托は、永く使い続ける、一家に一セット欲しい必需品。 お客様にお… -
-
茶托(5枚) 唐塗 梨黒
寸法:直径約12cm ※1つ1つ手作りのため、模様が写真とは若干異なります。 ※カメラのフラッシュ等で色具合いが若干異なる場合がございます。 茶托は、永く使い続ける、一家に一セット欲しい必需品。 お客様にお… -
-
だるま茶托(5枚) 唐塗 緑塗込 ラデン
寸法:直径約13cm ※1つ1つ手作りのため、模様が写真とは若干異なります。 ※カメラのフラッシュ等で色具合いが若干異なる場合がございます。 茶托は、永く使い続ける、一家に一セット欲しい必需品。 お客様にお… -
茶筒二点セット 木乾 七々子塗
寸法 茶筒:直径約9cm×高さ約9cm 茶味:7cm ※1つ1つ手作りのため、模様が写真とは若干異なります。 ※カメラのフラッシュ等で色具合いが若干異なる場合がございます。 -
-
茶筒二点セット 木乾 唐塗 梨黒
寸法 茶筒:直径約9cm×高さ約9cm 茶味:10cm ※1つ1つ手作りのため、模様が写真とは若干異なります。 ※カメラのフラッシュ等で色具合いが若干異なる場合がございます。 -
茶筒二点セット 木乾 唐塗
寸法 茶筒:直径約9cm×高さ約9cm 茶味:10cm ※1つ1つ手作りのため、模様が写真とは若干異なります。 ※カメラのフラッシュ等で色具合いが若干異なる場合がございます。 -
-
茶筒 木乾 七々子塗
寸法:直径約9cm×高さ約9cm ※1つ1つ手作りのため、模様が写真とは若干異なります。 ※カメラのフラッシュ等で色具合いが若干異なる場合がございます。 お茶を丁寧に淹れようと思ったら、素敵な茶筒があると気分が盛り上… -
-
茶筒 木乾 唐塗
寸法:直径約9cm×高さ約9cm ※1つ1つ手作りのため、模様が写真とは若干異なります。 ※カメラのフラッシュ等で色具合いが若干異なる場合がございます。 お茶を丁寧に淹れようと思ったら、素敵な茶筒があると気分が盛り上… -