
箸(単品)
「毎日使っている箸」だからこそ、「特別な箸」にしたい。数多ある日本の食器類の中でも、ほぼ毎日・毎食、一年に千回以上使われるもの。それが箸です。 日本人は毎日、箸を手に取り、その箸で食べ物を口の中に運びます。それだけに箸には、清潔で扱いやすく、そして丈夫であるという特徴が求められます。 漆で仕上げられた、いわゆる塗り箸は、表面に汚れが付きにくいため、清潔感が保たれます。 とりわけ、漆器の中でも手触りと堅牢性に定評のある津軽塗の塗り箸は、 さわり心地が手になじみやすく、さらに丁寧に使用すると十年以上も使える、丈夫な箸となっています。
-
箸 唐塗
お箸といえば日本人の食卓には欠かせませんね。毎日使うものだからこそ「本物」をお求めになってはいかがでしょうか? 100円均一や割りばしを使うよりもエコで、環境にも優しく、清潔(漆には強い菌の抑制作用がある事が立証されてい… -
-
箸 唐塗 梨黒
お箸といえば日本人の食卓には欠かせませんね。毎日使うものだからこそ「本物」をお求めになってはいかがでしょうか? 100円均一や割りばしを使うよりもエコで、環境にも優しく、清潔(漆には強い菌の抑制作用がある事が立証されてい… -
-
箸 七々子塗
お箸といえば日本人の食卓には欠かせませんね。毎日使うものだからこそ「本物」をお求めになってはいかがでしょうか? 100円均一や割りばしを使うよりもエコで、環境にも優しく、清潔(漆には強い菌の抑制作用がある事が立証されてい… -
-
箸 紋紗塗
お箸といえば日本人の食卓には欠かせませんね。毎日使うものだからこそ「本物」をお求めになってはいかがでしょうか? 100円均一や割りばしを使うよりもエコで、環境にも優しく、清潔(漆には強い菌の抑制作用がある事が立証されてい… -
-
箸 すべり止め 唐塗
お箸といえば日本人の食卓には欠かせませんね。毎日使うものだからこそ「本物」をお求めになってはいかがでしょうか? 100円均一や割りばしを使うよりもエコで、環境にも優しく、清潔(漆には強い菌の抑制作用がある事が立証されてい… -
-
箸 すべり止め 七々子塗
お箸といえば日本人の食卓には欠かせませんね。毎日使うものだからこそ「本物」をお求めになってはいかがでしょうか? 100円均一や割りばしを使うよりもエコで、環境にも優しく、清潔(漆には強い菌の抑制作用がある事が立証されてい… -
-
箸 変り塗
お箸といえば日本人の食卓には欠かせませんね。毎日使うものだからこそ「本物」をお求めになってはいかがでしょうか? 100円均一や割りばしを使うよりもエコで、環境にも優しく、清潔(漆には強い菌の抑制作用がある事が立証されてい… -
-
箸 変り塗/梨地
お箸といえば日本人の食卓には欠かせませんね。毎日使うものだからこそ「本物」をお求めになってはいかがでしょうか? 100円均一や割りばしを使うよりもエコで、環境にも優しく、清潔(漆には強い菌の抑制作用がある事が立証されてい… -
-
箸 塗分 紺・赤
津軽塗 塗分の箸です。 カラーは紺・赤の1色で、ロングセラー商品です。 製造は全て弊社工房にて1つ1つ丁寧に手作業で仕上げております。 津軽塗のお箸は美しくとても丈夫で、殺菌効果が非常に高く、長く愛用していただけます。… -
-
箸 螺鈿
お箸といえば日本人の食卓には欠かせませんね。毎日使うものだからこそ「本物」をお求めになってはいかがでしょうか? 100円均一や割りばしを使うよりもエコで、環境にも優しく、清潔(漆には強い菌の抑制作用がある事が立証されてい… -
-
箸 夢見月 唐塗
お箸といえば日本人の食卓には欠かせませんね。毎日使うものだからこそ「本物」をお求めになってはいかがでしょうか? 100円均一や割りばしを使うよりもエコで、環境にも優しく、清潔(漆には強い菌の抑制作用がある事が立証されてい… -
-
箸 夢見月 七々子塗
津軽塗の七々子塗(夢見月)です。上に大きい螺鈿をつけて存在感を出しました。 色は2色で、黒か赤をお選び頂けます。 菜種を蒔きつけて仕上げることによって、とても繊細で綺麗な七々子塗特有の丸い輪っかの模様がつきます。 その模… -
-
箸 七々子/桜
毎日使うものだからこそ「本物」をお求めになってみてはいかがでしょう。 日本人の生活には欠かせない箸、何千回、何万回と食べ物を口に運びます。 そんな箸だからこそ清潔であり、丈夫でなければいけません。津軽塗の箸は数十回も塗り… -
-
箸 七々子塗/紋紗塗 塗分 黒 螺鈿
お箸といえば日本人の食卓には欠かせませんね。毎日使うものだからこそ「本物」をお求めになってはいかがでしょうか? 100円均一や割りばしを使うよりもエコで、環境にも優しく、清潔(漆には強い菌の抑制作用がある事が立証されてい… -
-
箸 七々子塗/紋紗塗 螺鈿
お箸といえば日本人の食卓には欠かせませんね。毎日使うものだからこそ「本物」をお求めになってはいかがでしょうか? 100円均一や割りばしを使うよりもエコで、環境にも優しく、清潔(漆には強い菌の抑制作用がある事が立証されてい… -
-
箸 錦塗
津軽塗 錦塗の箸です。 錦塗りは津軽塗の基本的な4技法の中でも特に高度とされており、作れる職人も数少ないです。 カラーは1色のみで、先のほうにかけて、紋紗塗を施してあります。ロングセラー商品です。 製造は全て弊社工房にて… -
五角箸
お箸といえば日本人の食卓には欠かせませんね。毎日使うものだからこそ「本物」をお求めになってはいかがでしょうか? 100円均一や割りばしを使うよりもエコで、環境にも優しく、清潔(漆には強い菌の抑制作用がある事が立証されてい… -
-
太箸
お箸といえば日本人の食卓には欠かせませんね。毎日使うものだからこそ「本物」をお求めになってはいかがでしょうか? 100円均一や割りばしを使うよりもエコで、環境にも優しく、清潔(漆には強い菌の抑制作用がある事が立証されてい… -
-
細箸 ミルフィーユ
~経済産業省補助事業 「ふるさと名物発掘・連携促進事業」~ “日本が誇るべきすぐれた地方商品”を選定し、世界に広く伝えていくプロジェクト 「The Wonder 500™」 認定商品詳細 江戸初期から伝… -
-
細箸 ミルフィーユ マーブル
~経済産業省補助事業 「ふるさと名物発掘・連携促進事業」~ “日本が誇るべきすぐれた地方商品”を選定し、世界に広く伝えていくプロジェクト 「The Wonder 500™」 認定商品詳細 江戸… -
-
携帯箸 ひねり
お箸といえば日本人の食卓には欠かせませんね。毎日使うものだからこそ「本物」をお求めになってはいかがでしょうか? 最近では外出先でも使えるようにと持ち運べる携帯用「マイ箸」が人気です。 割りばしを使うよりもエコで、環境にも… -
-
携帯箸 七々子塗 微粒面
お箸といえば日本人の食卓には欠かせませんね。毎日使うものだからこそ「本物」をお求めになってはいかがでしょうか? 最近では外出先でも使えるようにと持ち運べる携帯用「マイ箸」が人気です。 割りばしを使うよりもエコで、環境にも… -
-
携帯箸 すべり止め ロイヤルブルー ラデン
お箸といえば日本人の食卓には欠かせませんね。毎日使うものだからこそ「本物」をお求めになってはいかがでしょうか? 最近では外出先でも使えるようにと持ち運べる携帯用「マイ箸」が人気です。 割りばしを使うよりもエコで、環境にも… -
-
携帯箸 すべり止め 七々子塗
お箸といえば日本人の食卓には欠かせませんね。毎日使うものだからこそ「本物」をお求めになってはいかがでしょうか? 最近では外出先でも使えるようにと持ち運べる携帯用「マイ箸」が人気です。 割りばしを使うよりもエコで、環境にも… -