汁椀&飯椀(単品)
津軽塗のお椀で頂くお味噌汁で、こころの安らぎを 。もちろん特別な席に限らず、お椀で頂く汁物は、日常の食卓に欠かせません。白いご飯やお漬物と一緒に供されるお味噌汁は、日本人のこころのより所であると言ってもよいでしょう。保温性に優れた津軽塗のお椀は、注がれたお味噌汁の温もりを、作ってくれた人の気持ちも一緒にして、あなたに届けてくれます。日本の食器の王様、お椀にはぜひ、津軽塗のお椀を使ってみて下さい。
-
内羽反椀 木乾 唐塗
毎日使うものだからこそ本物を 唐塗の汁椀です。日本人の食卓には欠かせないお椀、是非「本物」をご使用ください。仕掛けベラを使用し、黒い絞漆で仕掛けをし、黄色を塗込み、緑と赤で彩色をして金色の漆を塗り、最後に色漆を数回塗り、… -
汁椀 唐塗
毎日使うものだからこそ本物を 日本人の食卓には欠かせないお椀、是非「本物」をご使用ください。津軽塗の中で最もポピュラーな塗りの「唐塗」で仕上げたお椀です。 唐塗独特の模様を作るための、仕掛けベラ。(ハチの巣のように無数の… -
汁椀 木製 唐塗 梨黒
毎日使うものだからこそ本物を 日本人の食卓には欠かせないお椀、是非「本物」をご使用ください。唐塗独特の模様を作るための、仕掛けベラ。(ハチの巣のように無数の穴の開いたヘラのこと) このヘラで絞漆(水飴のように固く、ねっと… -
汁椀 七々子塗
毎日使うものだからこそ本物を ?木製は熱が伝わりにくく、手に持った時にぬくもりを感じられます。 より一層、みそ汁がおいしく感じられるかと思いますよ。七々子塗は丸い輪っかの模様が特徴的です。これは、菜種を蒔きつけてつけた模… -
汁椀 木製 七々子塗/桜
毎日使うものだからこそ本物を 七々子塗のお椀とお箸のセットです。木製は熱が伝わりにくく、手に持った時にぬくもりを感じられます。 白いご飯や漬物と一緒にならぶのがお味噌汁、ほぼ毎日食べるお味噌汁は日本人の心のより所と言って… -
汁椀 七々子 微粒面
津軽塗 汁椀(七々子 微粒面)です。 こちらは通常の七々子塗りとは違い、滑りにくくするために、マットで凸凹した仕上がりとなっております。 カラーは5色となります。ロングセラー商品です。 製造は全て弊社工房にて1つ1つ丁寧… -
汁椀 木製 唐塗 変り塗
毎日使うものだからこそ本物を 唐塗の汁椀です。日本人の食卓には欠かせないお椀、是非「本物」をご使用ください。変り塗のお椀とお箸のセットです。変り塗は「唐塗」の技法の一種で、幅広く塗られています。 通常の工程とは違う仕上げ… -
ひさご椀 唐塗
毎日使うものだからこそ本物を 唐塗の汁椀です。日本人の食卓には欠かせないお椀、是非「本物」をご使用ください。仕掛けベラを使用し、黒い絞漆で仕掛けをし、黄色を塗込み、緑と赤で彩色をして金色の漆を塗り、最後に色漆を数回塗り、… -
京汁椀 唐塗/螺鈿
毎日使うものだからこそ本物を 日本人の食卓には欠かせないお椀、是非「本物」をご使用ください。通常のサイズのお椀よりも一回り小さめのお椀です。 容量的には、その分深さがありますので通常のものとはあまり変わりません。津軽塗の… -
みかど椀 唐塗
毎日使うものだからこそ本物を 日本人の食卓には欠かせないお椀、是非「本物」をご使用ください。津軽塗の中で最もポピュラーな塗りの「唐塗」で仕上げたお椀です。 唐塗独特の模様を作るための、仕掛けベラ。(ハチの巣のように無数の… -
汁椀(なごみ) マーブル
毎日使うものだからこそ本物を 唐塗の汁椀です。日本人の食卓には欠かせないお椀、是非「本物」をご使用ください。仕掛けベラを使用し、黒い絞漆で仕掛けをし、黄色を塗込み、緑と赤で彩色をして金色の漆を塗り、最後に色漆を数回塗り、… -
大椀 木製 唐塗/キラキラ
毎日使うものだからこそ本物を 唐塗独特の模様を作るための、仕掛けベラ。(ハチの巣のように無数の穴の開いたヘラのこと) このヘラで絞漆(水飴のように固く、ねっとりとした、粘着性のある漆)で漆の凹凸をつけて、黄色い漆を塗込み… -
合鹿椀 唐塗
毎日使うものだからこそ本物を 日本人の食卓には欠かせないお椀、是非「本物」をご使用ください。通常のサイズよりもだいぶ大きめのお椀です。 お蕎麦や豚汁等、具材がたくさん入る汁ものに最適です。年越しなど1年の〆に豪華な器でお… -
飯椀 唐塗 金彩/黒
毎日使うものだからこそ「本物」をお求めになってはいかがでしょうか 日本人の食卓には欠かせない飯椀、是非「本物」をご使用ください。 最もポピュラーな唐塗の応用で、全体的に金粉で彩色をした、梨黒の丸盆です。環境にも優しく、清… -
飯椀 唐塗
毎日使うものだからこそ「本物」をお求めになってはいかがでしょうか 日本人の食卓には欠かせないお茶碗、是非「本物」をご使用ください。環境にも優しく、清潔(漆には強い菌の抑制作用がある事が立証されています)です。 数十回、塗… -
飯椀 七々子塗
毎日使うものだからこそ本物を ?木製は熱が伝わりにくく、手に持った時にぬくもりを感じられます。 より一層、ご飯がおいしく感じられるかと思いますよ。七々子塗は丸い輪っかの模様が特徴的です。これは、菜種を蒔きつけてつけた模様… -
飯椀(陶胎) 唐塗
毎日使うものだからこそ「本物」をお求めになってはいかがでしょうか 日本人の食卓には欠かせないお茶碗、是非「本物」をご使用ください。環境にも優しく、清潔(漆には強い菌の抑制作用がある事が立証されています)です。 数十回、塗…